menu

お知らせ

2025年度新学期生募集のお知らせ

  • お知らせ 新学期生募集

高校入試の後期選抜も終わり、3月21日(金)には、合格発表がありました。その結果、全員が志望校に合格を勝ち取りました。前期選抜5名、後期選抜3名です。詳細は次のページに載せてあります。高校生は大学と、公務員に合格しました。

みんなコツコツと努力し、自分の目標を達成していきました。中には私もハラハラする生徒もいて、合格発表があるまでは、少し心配でした。でも見事全員合格を勝ち取りました。本人たちはもちろん嬉しいかもしれませんが、一番喜んでいるのは、私です。この日のために、みんなを時には怒ったり、時には励ましたり、して教えてきました。

この瞬間が一番報われたと思う時です。全員合格。これ以上嬉しいことはほかにないと言ってもいいくらいです。毎年のことですが、これに慣れることはありません。生徒さんそれぞれの状況が、一人一人違うからです。だから毎年、それぞれの生徒さんにとっての正解を探さなければなりませんから。時には、我慢もしなければなりません。生意気なことを言ってくる生徒もいます。私も人間ですから、ムッとすることもあります。強く言い返すこともあります。怒鳴ることもあります。でも怒ったり、笑ったりしているうちにその生徒のことを理解することができます。そこを手がかりとして、どういうふうに、教えていったらいいかを考えます。もう川路学習教室を始めてから34年が経ちます。でも、さっきも言いましたが慣れることはありません。時には、いきづまることもあります。その時々で、どうやって乗り越えたらいいかを考えます。生徒と共に。でも全員が全員、ついてきてくれるわけではありません。なかには、私と合わなくて離れていく生徒もいます。

それはしょうがありません。100パーセントうまくいくことはないからです。だから、ついてきてくれた生徒さんに全力をつくしたいんです。私の力不足かもしれません。

うまくいくことのほうが少ないんです。だから、全員合格が貴重なんです。だから、うまくいくと本当に嬉しいんです。うまくいったりうまくいかなかったりを繰り返しながら、全体として良い方向に向かっていくように心がけています。こうやって長々と書いてきましたが、これで新学期生募集の文になっているかは私には分かりません。

今年も小学生・中学生・高校生を募集します。一緒に勉強しようという志(こころざし)のある生徒さんを募集します。川路学習教室はあなたを待っています。

 

3月21日(金)「合格発表を見て、考えたこと。」(北川守英)

川路学習教室・千代学習教室 2025年度新学期生募集中

2021年2月4日に換気しながら冷暖房でき、除湿も加湿もできるエアコン、

ダイキンの「うるさらX」を設置しました。コロナ対策としてバッチリです。

また、2022年5月19日に駐車場を完備しました。3~4台車をとめられます。

また、2024年3月1日に、カラーコピー機を設置しました。

小学生(週2回)月額8000円 (週3回以上)月額10500円

中学生(週1回)月額9500円 

(週2回以上何回でも)月額15500円

高校生(週何回でも)月額12000円  週1回 月額 7500円

(連絡先)川路学習教室 場所 川路3区、飯田市川路848-1

川路のガソリンスタンド丸西石油さんの道をへだてて、反対側。

(北川守英の携帯電話)

  090-3217-4808

(長谷部智子)0265-27-3411

(北川守英の自宅)0265-59-2149

(連絡先)千代学習教室 場所 飯田市千代米川2235

(北川守英の自宅)0265-59-2149

(北川守英の携帯電話)

  090-3217-4808

 

今年も全員合格しました。

前期で、

飯田高校理数科 緑ヶ丘中学出身 坂井蒼士郎くん合格おめでとう。

飯田OIDE長姫高校商業科

飯田OIDE長姫高校社会基盤工学科

阿智高校

下伊那農業高校栽培科学科

下伊那農業高校生物活用科

後期で

飯田風越高校普通科

下伊那農業高校地域資源科

飯田OIDE長姫高校社会基盤工学科

みんな合格おめでとう。

人間環境大学 総合環境学部 フィールド自然学科 

竜峡中 下伊那農業高校出身 今村奏音(かなと)くん合格おめでとう。

消防官採用試験合格 竜東中 飯田風越高校出身 太田澄空(おおたそら)くん合格おめでとう。

「咲くも 無心 

散るも 無心

花は嘆かず今を生きる」(坂村真民 )